ありがたやのシネマ歌舞伎。

洋画、邦画ともに観たいのがいくつかあるが、とりあえず上映が明日までのシネマ歌舞伎、「野田版 研辰の討たれ」を観てきた。

さすが野田秀樹の演出だけあって流れるようなテンポにギャグ満載。それをまた主演の中村勘三郎がみごとに受けて熱演、大いに笑わせてもらった。
ありがたやのシネマ歌舞伎。_d0117565_2282682.jpg

歌舞伎はいつの頃からかゲージツになってしまって、一般の人達からは遠いものになってしまった感があるが、元々は庶民の娯楽。笑いや涙あり、猥雑でエネルギーに満ちたものだったはずだ。
名古屋の岩田信一さん達がかつて「ロック歌舞伎」なんてのやっていたが、こんなのが歌舞伎の原点なんじゃないのかなあ、と思ったものだ。
ゲージツ歌舞伎もその完成された様式美など、確かに見るべきところ多く決して否定はしないが、このシネマ歌舞伎シリーズは山田洋次や野田秀樹といった人たちを起用することで、歌舞伎(というよりも芝居?)の面白さをわかりやすく見させてくれてうれしい限りだ。
役者もまたとても生き生きとそれぞれの役を演じている。
芝居は所詮、お客にウケてナンボ。観客の反応がまた、普段固い社会にいる歌舞伎役者の本来の役者魂に火を付けちゃっているのかもね。


Kabuki is very interesting.But it's too expensive.
Cinema Kabuki is convenient price.
It's a gracious !
by katabami03 | 2009-05-14 23:01 | 映画・演劇
<< しびれるぜ。 捕りものだ!(リシノメ59) >>