蕺草←こんな字読めないよね。

草冠に(口)書いて(耳)書いて(戈)と言うのを書いて、それに草をつける。こんなの漢字検定1級でも出ないんじゃあないの。
これでドクダミと読むそうです。

今日家の近くをブラついていたら八重咲きのドクダミを見つけた。花だけ見せられたらドクダミだとは判らないような複雑な造りだ。
蕺草←こんな字読めないよね。_d0117565_22134452.jpg

面白いことに、普通のドクダミと混生しているところもある。
蕺草←こんな字読めないよね。_d0117565_2215570.jpg

花に見えるところは海芋や水芭蕉と同じく「苞」で中央に密集している黄色いのが花。
漢方では「十薬」とよばれて、いろいろな効能がある。
risiが知っているだけでも高血圧、利尿、便秘、代謝を良くするのだろうね。胃腸にもよいそうだ。まだ他にもいっぱいあるみたい。
傷口やおできなどには、生の葉を火であぶって、軽く揉んで患部に貼り付けておくと化膿止めにもなるというすぐれもの。

実は我が家の裏はドクダミ畑状態。
十年くらい前にドクダミを刈り取って、たらいで水洗い、新聞紙を広げてその上に干して「ドクダミ茶」を作ったことがある。
これがえらい手間で、おまけに梅雨時で雨続きだとなかなか乾かない。簡単ではあるけれども、場所ふさぎで往生した。
2年くらい続けて作ったけれど、ドラッグストアで200~300円くらいで売っているのを見て、それ以来、作るのをやめた。広い場所があればいいんだけどね、なんて言い訳してね。

湿った状態で何日もほおって置いても、カビたり腐ったりしない。ドクダミの抗菌作用を深く納得した次第。
臭いはというと・・・う~ん、やっぱり苦手だ。
by katabami03 | 2008-06-19 22:42 | 草花
<< これは簡単だわ。 risiは久々にいろいろと考える。 >>